日本経済新聞(5月31日)「交遊抄」に学部8回 小嶋成夫氏のコラム「誠の道を守るべし」が掲載されました。
新聞記事 詳細 ←CLICK
2019年05月31日
日本経済新聞(5月31日)に小嶋成夫氏(G8)のコラム「誠の道を守るべし」が掲載されました
posted by 淡水会 at 14:45| 事務局からのお知らせ
2019年05月30日
経済学部の産学連携講座『現代企業を学ぶU」第7・8回(淡水会連携)が開講されました
『現代企業を学ぶU」第7・8回の講座が、2019年5月29日(水)に行われました。
講師は、川崎友嗣氏(HK2008)が「金融法律知識とサービスについて」とてもわかりやすく説明して頂きました。
本講座は第15回の7月24日の最終講義まで毎週水曜日の3−4時限で開講されます。
講師は、川崎友嗣氏(HK2008)が「金融法律知識とサービスについて」とてもわかりやすく説明して頂きました。
本講座は第15回の7月24日の最終講義まで毎週水曜日の3−4時限で開講されます。
posted by 淡水会 at 15:51| 「大学の今・・・」
第243回淡水ゴルフ会が開催されました
2019年5月21日(火)小野グランドカントリークラブNEWコースにて、第243回淡水ゴルフ会が開催されました。
前日まで雨天が続く中、開催当日は不安な朝を迎えましたが、スタート時には見事に晴れ渡り、新緑が映える爽快感の中プレーを楽しみました。賞品も黒田庄和牛をはじめ豪華なもので、盛況のうちに閉会しました。参加者は4組15名でした。
次回は2019年10月15日(火)
小野グランドカントリークラブOLDコースにて開催を予定しておりますので、ご参加・お問い合わせ等お気軽に世話人までご連絡くださいませ。 世話人 佐藤克徳(学部48回)
前日まで雨天が続く中、開催当日は不安な朝を迎えましたが、スタート時には見事に晴れ渡り、新緑が映える爽快感の中プレーを楽しみました。賞品も黒田庄和牛をはじめ豪華なもので、盛況のうちに閉会しました。参加者は4組15名でした。
優勝 川口 久郁 (学部20回)
準優勝 長谷川 俊夫 (学部19回)
3位 冨永 榮一 (学部20回)
次回は2019年10月15日(火)
小野グランドカントリークラブOLDコースにて開催を予定しておりますので、ご参加・お問い合わせ等お気軽に世話人までご連絡くださいませ。 世話人 佐藤克徳(学部48回)
090‐8532‐4588
posted by 淡水会 at 10:46| クラブ・団体関係OB会
2019年05月28日
9月15日 おっさんたちの同窓会開催案内
学生時代、いい響きです。いい学生時代でしたか?楽しい学生時代でしたか?
かっての商大をリードしたクラブ活動団体が学生時代を再現します。
復活!! 学生時代のDNA わがよき友よ全員集合!!
出演者、観覧者の皆様をお待ちしております。
おっさん達の同窓会ちらし←CLICK
商大、県大をこよなく愛する奇人変人常人の会一同
おっさんたちの同窓会世話役 柴ア 義幸(G27) 記
posted by 淡水会 at 11:36| 事務局からのお知らせ
2019年05月24日
2019年度の就職対策講座 第2回就職対策講座が開催されました
2019年度の就職対策講座 第2回就職対策講座が5月22日(水)13時より 教育棟VC-216教室で開催されました。株式会社阪急阪神百貨店・阪急オアシス 上田昌平氏(G38)、川崎重工業株式会社 萩原雅裕氏(HK2015)がパネラーとして参加されました。
次回の就職対策講座は5月29日(水)13:00~16:00 C-216教室において開催されます。
2019年度就職対策講座開催計画 詳細 ← CLICK
次回の就職対策講座は5月29日(水)13:00~16:00 C-216教室において開催されます。
2019年度就職対策講座開催計画 詳細 ← CLICK
posted by 淡水会 at 13:33| 「大学の今・・・」