10月6日兵庫県立大学名誉フェローへのフェロー記授与が行われました。
兵庫県立大学では、令和3年4月、本学に所属又は在学された方で、政治、経済、産業、芸術、文化、スポーツ等の各界において顕著な功績があった方や、本学の運営や経営に特に顕著な功績があった方等に対し、「兵庫県立大学名誉フェロー」称号を授与する制度を創設しました。
そして、本年5月26日に、初の名誉フェローとして、瀧川 博司(たきかわ ひろし)氏を授与することが決定されました。
大学ホームページ 詳細 ←CLICK
2021年10月12日
瀧川博司氏(淡水会相談役・G6)が「兵庫県立大学名誉フェロー」の称号を授与されました
posted by 淡水会 at 13:03| 事務局からのお知らせ
2021年10月06日
2021年度後期「キャリア支援対策講座等開催計画」が届きました
神戸商科キャンパス 2021年度後期 キャリア支援対策講座、エクステンション講座等開催計画(全学年対象)が神戸商科キャンパス キャリアセンターより届きました。
後期キャリア支援対策講座等計画 ← CLICK
<問合せ先>
神戸商科キャンパスキャリアセンター 078−794−7082(直通)
Eメールアドレス:career@gk.u-hyogo.ac.jp
後期キャリア支援対策講座等計画 ← CLICK
<問合せ先>
神戸商科キャンパスキャリアセンター 078−794−7082(直通)
Eメールアドレス:career@gk.u-hyogo.ac.jp
posted by 淡水会 at 15:20| 学生・学校への支援
大手優良企業 OB・OG等 マッチングイベント 開催の案内が届きました
兵庫県立大学神戸商科キャンパス(旧神戸商科大学)に縁の深い企業のOB・OGの方々を中心に、学生のみなさんに対してマッチングの機会を提供し、就職活動において重要な業界研究・企業研究・インターンシップ研究の進展を図っていただこうと企画したイベントです。10月23日 オンライン(ZOOM)にて開催されます。ぜひ、積極的に参加しよう!!
<問合せ先>
神戸商科キャンパスキャリアセンター 078−794−7082(直通)
Eメールアドレス:career@gk.u-hyogo.ac.jp
大手優良企業 OB・OG等 マッチングイベント ← CLICK
<問合せ先>
神戸商科キャンパスキャリアセンター 078−794−7082(直通)
Eメールアドレス:career@gk.u-hyogo.ac.jp
大手優良企業 OB・OG等 マッチングイベント ← CLICK
posted by 淡水会 at 15:01| 行事ご案内コーナー
オンラインウェルカムキャンパスのご案内
兵庫県立大学神戸商科キャンパスでは、保護者の皆さまに来学いただき、大学への理解を深めていただく“ウェルカムキャンパス”という広報事業を、平成20 年度より学友会(兵庫県立大学同窓会)との共催で実施しています。しかしながら、今年度は新型コロナウイルス感染症の影響により、来学していただくことが難しい状況となりました。
つきましては、ハイブリッド形式(対面及びオンライン)で開催しますので、多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
“ウェルカムキャンパス”を通じ、本学への理解が深まり、より良い関係が築ければと思っています。
<問合せ先>
兵庫県立大学神戸商科キャンパス国際交流・学生課 TEL:078-794-5198
オンラインウェルカムキャンパスご案内 ←CLICK
追記 申込締切日が令和3年10月29日(金)に延長されました。
つきましては、ハイブリッド形式(対面及びオンライン)で開催しますので、多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
“ウェルカムキャンパス”を通じ、本学への理解が深まり、より良い関係が築ければと思っています。
<問合せ先>
兵庫県立大学神戸商科キャンパス国際交流・学生課 TEL:078-794-5198
オンラインウェルカムキャンパスご案内 ←CLICK
追記 申込締切日が令和3年10月29日(金)に延長されました。
posted by 淡水会 at 14:30| 行事ご案内コーナー
齋藤修名誉教授がお亡くなりになりましたので、謹んでお知らせいたします
記
ご逝去日時 令和3年10月3日(日)10時47分
葬儀・告別式 10月7日(木) 13:00〜14:00
ヒューネラル神戸迎賓館
〒651-1101
神戸市北区山田町小部字広苅3−2
078-595-5558
喪主 齋藤 信 様 (故人の次男)
posted by 淡水会 at 13:05| 事務局からのお知らせ