管理科学科卒業生の皆様へ
コロナ禍の第7波は未だに収まってはおりませんが、ワクチン接種も進み、
オミクロン株に対応したワクチン接種も始まっており、今回も、5月の春の
同窓会に引き続き、下記の通り、対面での開催を考えておりますので、感染
防止対策を講じてのご参加をお待ちしております。
開催日時:2022年11月20日(日)午後1時〜
(幹事の都合により、第3日曜日に変更しております)
開催場所:淡水サロン
神戸市中央区八幡通り4丁目2-12 フラワーロード第3ビル6階
会費:無料 各自、自分用の飲食物をご持参下さい。
飲み残しや食べ残しは、各自で処分するかお持ち帰り下さい。
最後に、感染防止には十分に配慮されているとは思いますが、時節柄、
くれぐれもご自愛ください。
秋季同窓会@神戸の案内 ← CLICK
有馬 昌宏 神戸商科大学28回(1978年)卒
2022年10月06日
「神戸商科大学管理科学科2022年秋季同窓会@神戸」開催の案内が届きました
posted by 淡水会 at 14:50| 行事ご案内コーナー
2022年10月05日
ビッグデータ、IoT時代のためのAI入門講座 @のご案内
令和4年11月12日(土曜日)、13日(日曜日) スペースアルファ三宮 中会議室(三宮センタープラザ東館6F)にて、ビッグデータやIoTに興味があり、将来AIを活用しようと考える兵庫県内の企業の方を対象に開催されます。

ビッグデータ、IoT時代のためのAI入門講座 詳細 ← CLICK
大学HP ← CLICK

ビッグデータ、IoT時代のためのAI入門講座 詳細 ← CLICK
大学HP ← CLICK
posted by 淡水会 at 15:19| 事務局からのお知らせ
10月3日 特集「キャリアセンター長に聞く!」記事のインタビューを行いました
posted by 淡水会 at 13:34| 機関誌「淡水」編集員会
9月28日 特集「GBC学生に聞く!」記事のインタビューを行いました
太田博史編集顧問(G22)、大城戸編集委員(G33)、森編集委員(G45)、藏下学生編集委員、尾学生編集委員が、GBCの学生5名にインタビュー取材しました。

GBCを選んだ理由、実際に授業をとってみて感じたこと、将来のことなどを話してくれました。
国際商経学部GBC インスタグラム ← CLICK

GBCを選んだ理由、実際に授業をとってみて感じたこと、将来のことなどを話してくれました。
国際商経学部GBC インスタグラム ← CLICK
posted by 淡水会 at 12:31| 機関誌「淡水」編集員会
2022年10月03日
南村 信一氏(G34)が日本芸術文化振興の案内のために来局されました
posted by 淡水会 at 15:29| 事務局からのお知らせ