2023年05月17日

5月13日 管理科学科神戸同窓会開催の報告

   ==管理科学科神戸同窓会開催===
5月13日(土)に管理科学科の同窓会を対面で開催しました。
今回は、参加者9名という少人数での開催でしたが、12時30分から
18時過ぎまで、ほぼ6時間、卒業回の違いの壁を越えて各グループに
分散ではなく、全員参加の歓談で大いにに盛り上がって終了しました。
IMG_0111.jpg
 次回は令和5年11月12日(日)に淡水サロンでの開催を予定しております。
出席者:緒方健一(26回)、中富博之,有馬昌宏(以上28回)、
田中豊(29回)、西村ひとみ,河合ひろ子(以上33回)、太田吉晴、
藤岡亮,清水誠(以上38回)
                       (学部28回 有馬昌宏記)
posted by 淡水会 at 13:51| 事務局からのお知らせ

2023年05月15日

菊本ゼミOB総会の案内が届きました

コロナ環境もついに共存スタイルへと変化してきました。
菊本先生は昨年2回目の脳出血で倒れられリハビリを続けられた結果、このGWに面会させていただいたところ、我々との会話には不自由しないくらいまで回復しておられました。
2023年10月7日 14:00〜16:00 神戸アリストンホテルにて菊本先生をお招きしてOB総会を開催いたします。
ご参加いただける方は柏木までご連絡をお願いします。
幹事:柏木 秀 (G40)記

菊本ゼミOB総会開催案内 ← CLICK
posted by 淡水会 at 14:45| ゼミナールOB会

山口支部春の懇親会が開催されました

令和5年5月13日(土)18時から山口市小郡の「WA FUKUSHIMA」において3年ぶりとなる春の懇親会が開催されました。(参加者7名)
当日は11時30分新山口駅に集合し、まずは昼食を三代目網元「魚鮮水産」でとり市内観光。あいにくの雨でしたが、中原中也記念館⇒湯田温泉観光会館「狐の足あと」で足湯し⇒常栄寺(雪舟庭)⇒菜香亭⇒豆子郎(山口外郎)と巡って総会会場へ向かいました。
山口12.jpg
懇親会は中島支部長の挨拶、梶山前支部長の乾杯ではじまり、各自近況などを語り合い交流を深め合いました。翌日は、雨も上がり「宇部72カントリークラブ万年池東コース」で懇親ゴルフ会が開催されました。
20230514淡水会春万年池東.jpg
                              
事務局 記
支部長:中島正國(G26)
posted by 淡水会 at 12:04| 事務局からのお知らせ

第8回関西拳心会シニアOBコンペが開催されました

令和5年5月12日に 第8回関西拳心会シニアOBコンペを「神戸パインウッズゴルフクラブ」にて開催いたしました。
コロナの流行により中止されておりましたが3年ぶりの開催でした。
優勝はS48年卒の高谷義朗氏で45・47のgross92でした。
ちなみにベスグロはS45年卒の上月昭氏の43・45の88でした。
参加諸氏は元気を持て余しておられるようでとても後期高齢者もしくはそれに準じるとは思えない人達ばかりでした。
少林寺.jpg

楽しくラウンドが出来ましたことに感謝いたしております。
次回も秋に開催予定です。
幹事:山内 富行記
posted by 淡水会 at 11:34| クラブ・団体関係OB会

2023年05月12日

淡水会広島支部・総会開催の案内が届きました

淡水会広島支部・総会開催のご案内

  日時 令和5年6月13日(火)午後6時30分〜8時30分
  場所 広島国際ホテル・1階「東風(トンフォン)」
  会費 6,000円(飲み放題コース)

           広島支部 幹事 上杉浩之(学部30回)
広島支部 総会開催の案内←CLICK
posted by 淡水会 at 13:20| 事務局からのお知らせ