2023年06月28日

政策科学研究所シンポジウムが開催されました

6月16日(金)午後18時からのシンポジウム「メタネーションがある未来」は、政策科学研究所が中心となって企画し、兵庫県民会館で実施されました。
シンポ(R5.6.16)ー3.jpg

その趣旨は、「温室効果ガス排出実質ゼロの世界、脱炭素社会を実現するための柱がメタネーションである」との観点から、水素と二酸化炭素を反応させてメタンを合成するメタネーション技術に着目して、都市ガスの主成分であるメタンが、人工的合成されることにより脱炭素社会の柱へと成長していく道筋を展望すると、草薙真一 兵庫県立大学 副学長によって説明されています。
政策科学研究所 シンポジウム「メタネーションがある未来」HP ← CLICK
posted by 淡水会 at 13:34| 事務局からのお知らせ

2023年06月27日

「第12回 コール淡水・神戸 演奏会」のお知らせが届きました

神戸商科大学グリークラブ創部75周年(創立25年)「第12回コール淡水・神戸 演奏会」が、2023年11月19日(日)に神戸文化ホール(中ホール)にて開催されます。
コール淡水.jpg
コール淡水・神戸 演奏会ちらし ← CLICK
コール淡水・神戸 平尾 徳一(G24)
posted by 淡水会 at 14:46| 行事ご案内コーナー

2023年06月26日

令和5年度淡水会会員総会・懇親会が開催されました

6月25日(日)12:00から定時会員総会・懇親会が神戸ポートピアホテルで開催されました。総会では、次の議案が報告・審議され、全て承認・可決されました。
 議案 
  1. 令和4年度事業報告・決算報告・監査報告
  2. 役員改選
  3. 令和5年度 事業計画・予算案
DSC_3649(総会).JPG

懇親会には、兵庫県立大学理事長國井総一郎様、学長坂 誠様、副学長 草薙真一様、国際商経学部長 友野哲彦様(博H8)、社会情報科学部長 藤江哲也様、社会科学研究科長 新澤秀則様、神戸商科キャンパス経営部長 城谷美也子様をご来賓にお迎えしました。
岡村武和会長の開会挨拶、坂学長のご挨拶、國井理事長の乾杯ご発声で開宴となりました。
総会岡村会長.jpg

在学中から「淡水会」に慣れ親しんでいただくために、今回も在学生の代表として、村上耀紀学生会会長、寺崎桃杏奈商大祭実行委員会委員長を招待しました。
学部4回から県大2017まで91名と多数ご参加いただきました。
(正会員81・特別会員7・学生会員3)
また、遠方支部の東京、東海、岡山、山口、徳島、高松、近隣支部の京都、奈良、大阪、神戸、明石、東播、姫路、計13支部にご参加いただきました。
懇親、交流も深まるなか、各支部代表者からのスピーチ、初参加者の一言コメントなどがあり大いに盛り上がりました。
総会支部長初参加.jpg
                各支部              初参加
終盤は、応援団OBのリードにより県大学歌、高商校歌、商大学歌の全員斉唱で盛り上がり、東京支部長の永井豊副会長の挨拶で閉会となりました。
総会応援団学歌.jpg
                応援団              学歌       
DSC_4281-(全体).JPG
令和5年度淡水会総会・懇親会当日参加者 ← CLICK
posted by 淡水会 at 12:53| 事務局からのお知らせ

2023年06月21日

淡水会大阪支部総会・懇親会が開催されました

6月20日(火)18:30から、大正13年建設の由緒ある「大阪倶楽部」で淡水会大阪支部総会・懇親会が開催されました。
講演会は、兵庫県立大学 草薙真一副学長による「脱炭素社会と兵庫県立大学の挑戦」という演題でご講演頂きました。まさに時宜を得たテーマで参加者の好評を博しました。
大阪1.jpg
総会は、ご来賓の坂学長のご挨拶、来賓紹介、事務局からの学校・同窓会の活動状況報告、木村支部長の「次回、50名はおこし頂く!!宣言」、阪水会(昼食会)、ゴルフ会担当からの活動報告がなされ、会計・監査報告が承認されました。
高坂学長.jpg
坂 学 長
森田前支部長のご発声で乾杯、冒頭に初参加者7名のスピーチがあり全員、拍手で歓迎しました。懇親会は、軽音楽部OBによるジャズバンド演奏(サックス 亀村哲郎氏G22 ・ピアノ吉田隆亘氏G28)が流れる良い雰囲気の中、会食となりました。多くの参加者が各テーブルを回り語り合い会場は大いに盛り上がりました。
締めは、高田康平幹事(県大2017 応援団)のもとに、商大学歌、県大学歌を斉唱しエールで閉会となりました。(参加者43名 G8〜県大2022)
JAZZ.jpg
               JAZZ演奏            学歌エール
大阪集合.jpg
  
支部長 木村幸二(G38)   司会進行 矢野隆信(G35)、古山順子(G50) 
本部事務局記
posted by 淡水会 at 13:19| 事務局からのお知らせ

2023年06月19日

京都淡水会「ゆかた会」のお知らせ

京都淡水会の夏の催しである「ゆかた会」を開催します。今回は祇園東から祇園唯一のバイリンガル芸妓である冨津愈さんをお呼びしました。京舞と素晴らしい庭園を愛でながら京料理を味わいたいと存じます。
            記
    日時 令和5年7月15日(土)12時より
    場所 『白河院』
       京都市左京区岡崎法勝寺町16
        075-761-0201
       京都駅、四条河原町、三条京阪より5番系統の岩倉行き市バスにて
       「岡崎法勝寺町」バス停下車すぐ前
    会費 13,000円(料理、飲み物、芸妓さんお花代含む)
posted by 淡水会 at 11:47| 事務局からのお知らせ