スマートフォン専用ページを表示
TOPICS
←ここを押すと時系列にいままでのニュースが見られます
淡水会ホームページに戻る
写真・画像をクリックしますと拡大版がみられます
検索ボックス
探したい内容に関するワードを入れてください。検索できます。
カテゴリ
行事ご案内コーナー
(52)
「懐かしき母校・・・あの頃」
(4)
「大学の今・・・」
(21)
事務局からのお知らせ
(243)
学生・学校への支援
(19)
支部
(177)
同期会
(25)
ゼミナールOB会
(18)
クラブ・団体関係OB会
(71)
淡水サロン
(2)
淡水資料室
(17)
今日の来訪者
(27)
淡水人のお店
(6)
機関誌「淡水」編集員会
(6)
先輩お願いしまっす!
(1)
会員著書紹介
(17)
淡水人の活躍
(13)
会員からの投稿
(2)
過去ログ
2018年04月
(10)
2018年03月
(22)
2018年02月
(6)
2018年01月
(18)
2017年12月
(14)
2017年11月
(14)
2017年10月
(21)
2017年09月
(21)
2017年08月
(9)
2017年07月
(14)
2017年06月
(20)
2017年05月
(23)
2017年04月
(15)
2017年03月
(18)
2017年02月
(13)
2017年01月
(18)
2016年12月
(13)
2016年11月
(19)
2016年10月
(22)
2016年09月
(18)
リンク集
淡水会公式サイト
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
好井正信氏(学部28回)モルドバ大使に
|
TOP
|
7月20日(水)淡水会神戸支部・昼食会が開催されました
>>
2016年07月22日
少林寺拳法部OB会「拳心会」東京支部懇親会が開催されました
平成28年7月15日(金)18:30から、東京丸の内「三菱クラブ 丸の内」において、クラブ創設来約50年、現在も母校で師範を勤めておられる有馬正能先生をご来賓にお招きしOB会が開催されました。 昭和45年卒業生から62年卒業生まで26名(関西4名)が参加しました。
有馬先生の含蓄ある訓辞に、当時の厳しかった修練が懐かしく思い出されました。懇親会では、多数の方から夫々味わいのある近況報告がなされ、部活時代に戻って大いに盛り上がりました。
神商大少林寺第3回OB会 ← CLICK
砂川氏(55卒)よりアルバム提供 (アルバムの公開終了日 平成28年8月17日)
世話人 内田 潤(S47卒)中尾 薫(S49卒)渡会 英孝(S53卒)林 剛(S54卒)砂川(S55卒)
飯田(s46卒)記
posted by 淡水会 at 10:31|
事務局からのお知らせ