2022年11月14日

東海支部総会・懇親会が開催されました

11月12日(土)16:00から東海支部の総会・懇親会が、名古屋三越「レストラン東洋軒」で開催されました。兵庫県立大学坂 誠 副学長をご来賓にお招きし、学部15回から48 回まで22 名が集いました。
1.jpg

小宅支部長から初参加者や女性の参加者が増加し雰囲気が一層明るくなり、今後ますます楽しみであること、高坂副学長から、学生数の減少が見込まれる社会環境に対応し、現在進めている大学改革の進捗状況などをお話頂きました。本部事務局からの活動報告に続き、大平副支部長から支部開催ウォーキング会などの支部事業が報告され、収支決算、監査報告で総会を終えました。
2.JPG

懇親会は、山本紘右氏(G15)の乾杯挨拶で始まり、コロナ対応に万全を期したのでテーブル毎の歓談となりました。
伊藤副支部長の進行のもと、恒例の田中千春氏(G27)のマジックや初参加者のスピーチ、全員の近況報告など和やかな雰囲気で進みました。締めのメニューは、恒例の名物「黒カレー」をいただきお開きとなりました。(レストランのため、残念ながら学歌は歌えません・・・)
また、総会前日には「東海ゴルフ会」がレイクグリーンゴルフ倶楽部(1994年日本プロゴルフ選手権開催のトーナメントコース)で、絶好のゴルフ日和の下に開催されました。
(参加者4名 来年は奮ってご参加ください!!)
優勝 松尾直三前支部長(G17)グロス84  向かって右から2人目
4-1.jpg
      
支部長 小宅一夫(G26)
副支部長 大平典正(G21) 伊藤康裕(G30)    事務局 佐川高樹 (G24) 

posted by 淡水会 at 13:08| 事務局からのお知らせ