脱炭素社会に向けた公開シンポジウムを開催します。
タイトルは「メタネーションがある未来」です。脱炭素社会構築の柱となりうる合成メタンについて、専門家と実務家が一般の方々に向けて解説してくださります。メタンの人工的合成技術が「脱炭素社会の柱」に成長する未来へ、ご関心をお持ちいただけましたなら、ふるってご参加ください。
パネリストに兵庫県立大学政策科学研究所 中村稔 特任教授
司会に 兵庫県立大学 草薙真一 副学長
シンポジウム詳細
日時:2023年6月16日(金) 18:00-20:10(午後17時30分開場)
場所:兵庫県民会館 3階 303室:神戸市営地下鉄「県庁前」徒歩2分
定員:会場90名(ご希望の県民の方は入室可能)、
オンライン(500名:一般向けオンライン配信・参加無料)
申込みはいずれも先着順とし、定員になり次第締め切ります。
参加費:無料
兵庫県立大学政策科学研究所 HP ← CLICK
政策科学研究所シンポジウム「メタネーションがある未来」詳細 ← CLICK