2022年10月11日

徳島・高松両支部合同ゴルフ会が開催されました

10月7日(金)徳島・高松両支部合同コンペがジャンボ尾崎監修のJクラシックゴルフ俱楽部にて久方ぶりに開催されました。(参加者12名)
終日、雨模様ではありましたが、神戸地区からの参加もあり楽しいラウンドとなり、大いに親睦を深めることができました。   優勝  桑島 繁 氏 (G29徳島支部)
徳島.jpg
      
次回は、令和5年4月11日 サンピアゴルフ倶楽部にて、多数のご参加お待ちしています。
幹事 桑島 繁氏
posted by 淡水会 at 11:38| 支部

大阪支部ゴルフ会が開催されました

令和4年10月6日(木) 武庫の台ゴルフコースにおいて秋季淡水大阪ゴルフ会が、平成31年4月の春季ゴルフ会以降、久方ぶりに開催されました。天候は、曇り空適温で快適にプレーすることができました。 (参加者はG8〜G35の9名)
大阪ゴルフ.jpg

成績は、学部33回幹事の北郷和也氏のべスグロ優勝、連覇となりました。
(OUT41IN42グロス83)
次回は、同じく武庫の台GCにて4月を予定しています。多数のご参加お待ちしています。
posted by 淡水会 at 11:33| 支部

2022年09月12日

九州支部懇親・交流会が開催されました

9月8日(木)1700から、福岡市内の「ペイペイドームスーパーボックス・ルーム」において、コロナ禍で延期となっていた「ソフトバンク応援!懇親・交流会」が開催されました。
(各地よりG10〜G 53の15 名が参加)
九州1.jpg

安積研二支部長(G33)の開会挨拶、本部から総会資料を配布し岡村会長の挨拶・乾杯で開会となりました。
この日は「福岡ソフトバンク×楽天」戦も観戦しながらの懇親・交流会でしたが、
熱い応援の甲斐なく試合は3−7で敗れました。
一方、懇親の場は、初参加者や各地参加者との会話が弾み、「商大・高丸」談義で大いに盛り上がりました。二次会は、有志でコロナ対策万全の中州の居酒屋で、親睦を深めあいました。
九州23.jpg
事務局記


posted by 淡水会 at 10:12| 支部

2022年09月01日

姫路支部総会が開催されました

8月31日(水)18時30分から姫路キャッスルグランヴィリオホテルにおいて、3年ぶりとなる令和4度姫路支部総会が新型コロナ感染防止に万全を期して開催されました。
ご来賓 兵庫県立大学 太田 勲 学長 同 高坂 誠 理事兼副学長
姫路支部-2.JPG
(G12から HK2016まで参加者 29 名)
坪田支部長(G32)の開会挨拶、太田勲学長の来賓挨拶に続いて、総会議案では役員交代が審議され、新支部長には、大西雅之氏(G37)が選任され就任挨拶がありました。井上事務局担当(G45)から支部会計が報告され、坂誠副学長の乾杯で懇親会に入りました。
姫路支部-1.JPG

県立大学卒業生も参加し、若手から中堅・シニアと世代を超えて交流を深めあい、初参加者から自己紹介をいただくなど盛り上がりました。最後に、学歌斉唱に続き松本茂樹副支部長の挨拶で閉会なりました。
事務局記
posted by 淡水会 at 13:39| 支部

2022年08月01日

北海道支部ビール会中止のご連絡

先般来ご案内の8月1日のビール会の件ですが、最近のコロナ感染状況の急激な
感染拡 大の状況を鑑み、誠に残念ではありますが中止とさせていただきます。
ご理解いただきたく宜しくお願いいたします。
また、次回の行事は、2月7日(火)に新年会を予定しています。
状況が落ち着いていることを祈るばかりです。
あらためてご案内いたしますので宜しくお願いいたします。
                                事務局 山本和秀
posted by 淡水会 at 10:08| 支部