2015年08月24日

安平ゼミ33回生同期会のお知らせ

平成27年9月6日12時から淡水サロンにおいて 安平ゼミ33回生同期会を開催します。
全員出席しても、8名の小さなゼミですので、是非、安平ゼミのOBの方または33回生のかた
参加してください。
参加希望の方は、野口までご一報下さい
yasuhira.jpg
↑CLICK 拡大版の画像が見れます
posted by 淡水会 at 13:47| ゼミナールOB会

2015年07月24日

垂水センター街サマーフェスティバル2015が開催されました

7月18日(土)に、垂水にある「垂水センター街」で、サマーフェスティバルが開催されました。今年は「商店街の活性化」を目指して、県立大学経営学部當間ゼミの3回生12名も参加し、フェイスペイントとバルーンアートの2つの出し物を企画し、実施しました。
0.jpg

当日は垂水の海神社の夏祭りでしたので、浴衣を着た子供たちもセンター街に来て楽しんでいました。センター街が家族連れでいっぱいになり、大盛況のサマーフェスティバルになりました。ゼミの学生12名も、フェイスペイントにバルーンアートにと大忙しで、商店街でのイベントの盛り上げに一役買いました。
1.jpg
3.jpg
県立大学経営学部當間教授 記

posted by 淡水会 at 14:39| ゼミナールOB会

2015年07月17日

後藤ゼミ学部37回同期会が開催されました

平成26年11月23日(日)に、後藤ゼミ学部37回卒の同期会を有馬温泉古泉閣にて、後藤先生ご出席のもと開催致しました。出席者は石川、神崎、北野、清家、大東、福寿、岡田の7名でした。次回また同期会でお会いできる日を楽しみに致しております。
H27-後藤ゼミ同期会20141123.JPG
  
(学部37回 福寿 透 記)

posted by 淡水会 at 14:49| ゼミナールOB会

2015年06月30日

修和会総会および齋藤教授の名誉教授
   ご就任祝賀会開催のおしらせ

修和会会長の齋藤修教授が2015年3月末日付で、兵庫県立大学経営学部教授をご退官され、4月1日付で同大学名誉教授にご就任されました。この大きな節目を機に修和会総会を開催したく皆様にお知らせ申し上げます。下記要領にて、開催する予定でございますので、修和会会員の皆様におかれましては、万障お繰り合わせの上、ご参加をお願い申し上げます。   
修和会事務局長 仲下 正一 学部41回

修和.jpg
修和会総会案内 ← 詳しくはここをClick!
posted by 淡水会 at 13:22| ゼミナールOB会

2015年05月15日

ブルーポンド会・管理科学科卒業生の会が開催されました

5月9日(土)午後3時より午後6時まで,淡水サロンを会場に,管理科学科の青沼ゼミのOB会であるブルーポンド(青い沼)会が幹事役を務めて,管理科学科卒業生の会を開催しました。
 本年3月発行の雑誌「淡水」No.61(pp.206-207)での案内とメールアドレスの分かっている卒業生に案内を送り,結果として管理科学科1期生の一色範彦氏ほか以下の28名の出席を得て,楽しく,和やかに,共通の話題を通じて学生時代を偲ぶとともに,卒業年次の違いを越えて新しい交流のネットワークを築くきっかけとなりました。
DSCN0543-n.jpg
出席者.jpg

 次回の開催を期待する声もあり,今後は,春と秋の年2回,定期的に開催する予定です.秋の卒業生の会の開催の詳細につきましては,9月を目途に,本トピックス欄でご案内いたします.
 また,6月13日(土)には,ポートピアホテルで淡水会の会員総会・懇親会が開催されます.昨年度の総会・懇親会での管理科学卒業生9名の集合写真が雑誌「淡水」No.61の特集グラビアの2ページの一番下の段に掲載されています.本年度の総会・懇親会にも,多くの卒業生の皆さんのご参加をお待ちしております.

当日の写真の掲載をしています目  ←CLICK
  (学部28回 有馬昌宏 arima@ai.u-hyogo.ac.jp)
posted by 淡水会 at 14:56| ゼミナールOB会