2023年11月27日

淡水俳句 年刊句集 第12号が発行されました

年刊句集 第12号が 2023年11月16日に発行されました。
淡水俳句.jpg
神戸商科大学俳句研修会を出発点にするものでありますが、俳句に興味をお持ちの方 老若男女問いませんのでご一報下さい。
学部28回 高嶋 鵆
posted by 淡水会 at 09:42| クラブ・団体関係OB会

2023年08月01日

淡水サッカ−クラブOB会が開催されました。

7月29日(土) 淡水サッカ−クラブ(体育会サッカ−部OB会)が開催されました。コロナ禍で開催が途絶えていたOB・現役対抗戦並びにOB総会を4年ぶりに開催致しました。午前中は37度を超える猛暑の中で参加OBも現役と共にボ−ルを追いかけ熱戦が繰り広げられました。
午後の総会では今年度活動並びに予算を承認、新顧問兼監督の三崎教授と関東地区新副会長に学39安室氏が承認、ご両名の挨拶がありました。
淡水サッカー総会.jpg

その後学食にて母校サッカ−部を43年に亘り指導頂いた土肥名誉教授の謝恩会にOB・OG39名現役41名の80名が参加。「感謝ともに前進」のキ−ワ−ドで前顧問への謝辞、記念品贈呈等行われ、最後に顧問継承の意味を込めて新顧問に現役の3部復帰を祈念して一本締めを行い、年内関東地区でのOB総会を約して散会となりました。
                                    (学部30回 遊上 利之 記)
 
posted by 淡水会 at 11:35| クラブ・団体関係OB会

2023年07月24日

商実の集まりが開催されました

7月22日、大阪、北新地にて商実創設時代に近い世代でOB 会を開きました。
コロナにより集まることもかなわぬ状況が長く、約5年ぶりとなるOB会でした。
IMG_2856.JPG

すでに70歳を超えた年代ですが、最初からヒートアップしてどこまでいくのやらと
思うぐらいのパワーでした。予定していた2時間をいつのまにかすぎ、3時間を目前に
してようやくお開きとなりました。やはりあのころのパワーは今もおとろえていません
でした。また集まろうと約束をして解散となりました。
学部27回 柴崎 義幸(記)
posted by 淡水会 at 15:38| クラブ・団体関係OB会

2023年05月29日

第7回拳心会(少林寺拳法部OB会)関東支部総会が開催されました

5月26日に第7回拳心会関東支部総会を開催しました。
コロナ禍の影響でおよそ3年半ぶりの開催でしたが、タイからのZoom参加も含め25名の方に出席いただき、盛大に開催することできました。
R5 少林寺.jpeg

冒頭の松田会長からのメッセージの中の、復活した少林寺拳法部の話題はたいへん嬉しいニュースでありました。
また、参加者全員の方からスピーチをいただき、昔懐かしい(恥ずかしい)話に大いに花が咲き、学生時代に戻ったような楽しいひと時でありました。
当会は平成26年(2014)に発足し、OBの方々が気軽に参加できる会として
毎年の開催を目指しています。
次回、開催の折はぜひ多くの方に出席いただきたくよろしくお願いします。
拳心会関東支部OB会 幹事一同
学部30回 砂川 幹雄 記
posted by 淡水会 at 10:35| クラブ・団体関係OB会

2023年05月15日

第8回関西拳心会シニアOBコンペが開催されました

令和5年5月12日に 第8回関西拳心会シニアOBコンペを「神戸パインウッズゴルフクラブ」にて開催いたしました。
コロナの流行により中止されておりましたが3年ぶりの開催でした。
優勝はS48年卒の高谷義朗氏で45・47のgross92でした。
ちなみにベスグロはS45年卒の上月昭氏の43・45の88でした。
参加諸氏は元気を持て余しておられるようでとても後期高齢者もしくはそれに準じるとは思えない人達ばかりでした。
少林寺.jpg

楽しくラウンドが出来ましたことに感謝いたしております。
次回も秋に開催予定です。
幹事:山内 富行記
posted by 淡水会 at 11:34| クラブ・団体関係OB会