決定版 中村天風の教えがマンガで3時間でマスターできる本のマンガを漫画家べじこ(坂井洋子氏 学部48回)が担当されました。
(「はじめに」により)「天風哲学」の基本的な考え方は、
「心の想いが人生を創る」という一言に尽きます。
さらに、「積極的な心が運命を拓く」と説いています。
2024年10月16日
中村天風の教えがマンガで3時間でマスターできる本が出版されました
posted by 淡水会 at 12:22| 会員著書紹介
2024年04月22日
垣見玄悟氏(G22)が「シンガポールをモデルとして大躍進した中国」を出版されました
posted by 淡水会 at 10:19| 会員著書紹介
2023年08月31日
坂井洋子氏(学部48回)が「キャラ営業の極意」を出版されました
坂井洋子氏(学部48回)が「キャラ営業の極意」を出版されました(8月28日出版)
「営業向いてない……」と感じるあなたへ
会社で営業職として働く場合も、独立・起業する場合も、セールスに関する悩みは尽きないもの。本書では、元リクルートのトップセールスで、現在はイラストレーターとして活躍する著者が、「キャラ営業の極意」を伝授。
「キャラ営業」とは――
自分の外見と内面の両方をキャラ付けし、お客様にアプローチする手法。
自分の強みや長所を活かすので、楽しくできて成果も出やすいものです。
イラストレーターの著者自らが描く4コマ漫画で本書のノウハウを吸収し、ご自身の営業活動にご活用いただければ幸いです。
「営業向いてない……」と感じるあなたへ
会社で営業職として働く場合も、独立・起業する場合も、セールスに関する悩みは尽きないもの。本書では、元リクルートのトップセールスで、現在はイラストレーターとして活躍する著者が、「キャラ営業の極意」を伝授。
「キャラ営業」とは――
自分の外見と内面の両方をキャラ付けし、お客様にアプローチする手法。
自分の強みや長所を活かすので、楽しくできて成果も出やすいものです。
イラストレーターの著者自らが描く4コマ漫画で本書のノウハウを吸収し、ご自身の営業活動にご活用いただければ幸いです。
posted by 淡水会 at 12:43| 会員著書紹介
2023年08月28日
山本邦義氏(学部28回)が「付加価値経営の教科書」を出版されます
山本邦義氏(学部28回)が「付加価値経営の教科書」ー事業を飛躍させる透明資産の見つけ方、活かし方ーを出版されます。
出版社: 合同フォレスト(9月6日出版)
事業再生のプロが教える
自社の強みと経営資源を発掘し、「人材」と
「のれん(知財・営業権)」を生かすための診断、
治療術
大手銀行支店長から転身し、中小企業の経営指
導や再生を手掛ける“事業再生のプロ”が見た
【成長・飛躍できる会社、消えていく会社の違い】
とは。厳しい時代を生き抜くために必要なのは、
変化を恐れず時代に合った変革をし、社員を大事
にすること。
誠実経営をベースに、自社の経営資源を発掘し
付加価値を高める方法、社員が活躍できる風土の整え方など、すでにあるものを有効活用する方法が分かります。
出版社: 合同フォレスト(9月6日出版)
事業再生のプロが教える
自社の強みと経営資源を発掘し、「人材」と
「のれん(知財・営業権)」を生かすための診断、
治療術
大手銀行支店長から転身し、中小企業の経営指
導や再生を手掛ける“事業再生のプロ”が見た
【成長・飛躍できる会社、消えていく会社の違い】
とは。厳しい時代を生き抜くために必要なのは、
変化を恐れず時代に合った変革をし、社員を大事
にすること。
誠実経営をベースに、自社の経営資源を発掘し
付加価値を高める方法、社員が活躍できる風土の整え方など、すでにあるものを有効活用する方法が分かります。
posted by 淡水会 at 16:51| 会員著書紹介
2023年05月30日
吉野誠氏(学部19回)が、『マルチステージを謳歌する100年時代の人生戦略』を出版されます
吉野誠氏(学部19回)が、『マルチステージを謳歌する100年時代の人生戦略』
〜銀行員から55年の実践録〜を出版されます。
出版社:幻冬舎 6月1日より、全国大型書店 アマゾンで販売です。
銀行時代から今まで、経験したことを、わかりやすく、物語調の文芸書として、まとめました。これからの人生をどう生きるかをテーマに、多くの世代に読んで頂ければ、嬉しく思います。
『マルチステージを謳歌する100年時代の人生戦略』 ← CLICK
〜銀行員から55年の実践録〜を出版されます。
出版社:幻冬舎 6月1日より、全国大型書店 アマゾンで販売です。
銀行時代から今まで、経験したことを、わかりやすく、物語調の文芸書として、まとめました。これからの人生をどう生きるかをテーマに、多くの世代に読んで頂ければ、嬉しく思います。
吉野誠
『マルチステージを謳歌する100年時代の人生戦略』 ← CLICK
posted by 淡水会 at 10:25| 会員著書紹介